2ntブログ
2024年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
EDIT  |  --:--  |  スポンサー広告  |  Top↑

2019.02.17 (Sun)

しばらく退院

 ようやく退院の許可が出た。と言っても10日ほど。またすぐに入院しないと行けないからほんの合間の更新となる。昨年の夏からあまり更新してないというよりほとんど更新がない。なにしろ病院生活のほうが遥に長いから家にいないので更新できない。あと何年癌と闘うのかそれともそのままあの世に行くのか、いや負けてたまるかというところだ。抗がん剤治療は副作用が激しいので辛いものがあるが、それを辛いと言っていては完治しないのだろうな。池エ選手の白血病発表が在ったばかりだが、彼女の病気のほうが深刻だろうからこちらも同じ血液内科の病気だからf発言を見て勇気を貰ったということだ。さて昨年の8月から今回で6回目の入院となるが、まだまだだ。また今度の入院で次の化学治療を頑張ってきます。
EDIT  |  13:41  |  ちょっとした日常  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.08.01 (Wed)

もう終末かな?

 もう8月になった。この夏はいいことがなにもない。地震の後は記録的な豪雨が続き、そのあとは驚異的猛暑の連続。もうへばっていたが、そこへ台風が西にむいてやって来た。こんなの初めて。
 そして小生もガタが来て、とうとう入院することが決まる。どうやら部分を切らなくてはならない。こんなのも初めて。したがって当ブログもとうとう終わりかな。元気を取り戻せばここに戻ってくるかもしれないが現状では頭の中にない。なのでさようならかもしれない。有り難うございました。
EDIT  |  17:20  |  ちょっとした日常  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.05.18 (Fri)

暑すぎる

 一昨日ぐらいから暑い。まだ5月なんだと言うことを忘れてしまう。その前は雨が降ってひんやりしていたのに、急激に暑くなるから身体がついていかない。もう二ヶ月先に進んだような気温だ。それに加え湿気が凄い。70%ぐらいあるのだろう。カラッとしてないから蒸暑くて夜中でも気温が下がらない。寝苦しくて布団も被ってられない。これは堪えるな。外へ出歩いていると額や背中が発汗する。これはもう夏だな。梅雨を通り越して夏の感覚なんだが今年は梅雨が早いという。もうすでに梅雨前線が南の海上に張り出しているから沖縄方面では梅雨に入ってるそうな。それにしても今年は極端だな。暑いか寒いか。この前にも暑くなったが、その後は冷えた。それで今度はこの暑さ。中間がない。つまりちょうど良い季候が少ないってこと。冬と夏が同居しているようなもの。明らかに昔より気候にメリハリがつきすぎている。特に暑くなっていることは間違いない。小生は昔から夏が嫌いなのに、最近は早めに夏が来て何時までも秋が来ないから年々、住み辛くなっていくなあと考える今日この頃なんだが、今に始まったことではないかな。

EDIT  |  20:20  |  ちょっとした日常  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.05.06 (Sun)

 3日から昨日までの3日間

 GW終盤の昨日までの3日間は何をしていたかというと音楽三昧になってしまった。と言うと知っている人は知っていると思うが、5月3日から4日と昨年までは高槻JAZZ STRETが2日間行なわれていた。それが今年は開催20周年と言うことで3日間開催となった。そして、今年は風が強く天候もあまり安定しなかったので野外の演奏は敬遠して、出来る限り室内のコンボ演奏を中心に回ろうと思った。だがほとんどの会場が午後の1時スタート。これを知らず午前に行ったのだが待ち時間が長すぎる。しょうがないので早めに飯を食って行列のある所は行かず意外と空いているところへ足を運ぶ。
 コンボの演奏はいいね。コンボなんてジャズ好きしか行かないから。素人の聴衆は学生のビッグバンド及び吹奏楽団を聴きに行く場合が多い。これは会場が大きいから大勢入れるというのもあるが、小生は吹奏楽のジャズ演奏が大の苦手というより大嫌い。吹奏楽団は吹奏楽の曲かマーチをやってればいいのに、最近は何でも演奏するがもう一つ様になってないと痛感する。でも大勢の人はビッグバンドも吹奏楽も同じと思っているみたい。区別がついてないのかな。ビッグバンドは聴くが吹奏楽のジャズ演奏は聴く気が起こらない。リズムが違うと言うよりグルーヴ感がない。それに人数が多すぎる。音の重圧感だけは凄いものの音色が違う。これをジャズだと思ってもらっても困るのだが・・・・。
 一般的にどこやらの高校の吹奏楽のシング・シング・シング(演奏会で必ず演奏している)に人気があってYou Tubeの視聴回数が何十万回、何百万回もあり書き込みも美辞麗句で大勢埋め尽くされていて驚愕するのだが小生が聴くと何かが違う。でもほとんどの人はこれがジャズだと思っているのかもしれない。一応、吹奏楽用にビッグバンド風の楽譜が出回って今やビッグバンドの曲よりも吹奏楽の曲になってしまった。それに日本ではジャズのビッグバンドよりジャズの曲をやっても吹奏楽団の演奏の方が人気が遥に高いんだろうなあ。そういう理由もあってコンボを中心に観に行ったのである。でもほとんどの会場が狭いので人ゴミの頭の上から聴く場合もある。でも腕は確かな人が多い。各会場でコンボを何箇所か行く。3日から4日の2日間で10数カ所聴いた。トリオからクインテットが多い。プロもいるしセミプロもいる(敢えて名前は書かない)。社会人や大学生の混ざったバンドもある。こちらはどこもソロが長い。ただなじみの曲があっても各自、ソロでかなり自由に演奏するのでその曲だと思わない。これこそジャズなんだけど・・・・・。吹奏楽みたいに楽譜通りに演奏。ソロは耳で覚えるか楽譜に書いたものを暗譜する。一方、高度なコンボになると毎度同じフレーズってことはない。アンサンブル重視な吹奏楽とコンボとは基本的に違う。コンボは一つの楽器が1人ずつ。従ってソロも長くアドリブも多い。なので同じ曲を聴いても演奏は異なることが多い。こうして一昨日の夜の11時過ぎまで聴いていたから帰宅が遅くなってしまった。
 そして昨日は滋賀県の大津まで行くつもりだった。それはラ・フォル・ジュルネびわ湖が昨年で終わり、今年から近江の春びわこ音楽祭としてスタート、開催が5月3日から5日まで高槻のジャズストと被る、まあこれは例年通りなのだが、今年は5日だけジャズ辞めてクラシックを聴きに行くかと考えた。5日のびわ湖大ホールの午後に大フィルが大植英次指揮でショスタコーヴィチの交響曲5番を演奏するというのでチケットの当日券を手に入れるために朝早く行こうと考えていた。だが起きたのが遅く朝の8時半。もう諦めた。びわ湖ホールまでは遠い。JRで膳所まで行ってそこから京阪石山坂本線に乗り換えて一駅。そこから歩くと我家からどれぐらいかかるかな。前にラ・フォル・ジュルネびわ湖でベルリオーズの幻想交響曲を聴きに行くときは朝の8時に家を出てチケットを手に入れたのだが、もうこの時間から急いで身支度して出かけていって当日券がもし手には入らなかったらバカらしいのでやめた。
 しかたなく買い物するものがあって大阪の梅田まで行った。昼になってまた回転寿司に入る。今度は隣2人が白人女性。最近は本当に外国人が多い。しかし待てども待てども鉄火巻きだけが流れてこない。しょうがないので鉄火の注文をした。そのとき手渡されたんだけど手元が狂い、皿が斜めになり鉄火の2巻がカウンターの上に転がった。となりの白人女性達が驚いた模様。小生は「I’m sorry」と言ったら彼女たちと目が合った。若い女子達だ。そのとき「Come from」と咄嗟に出てしまった。「Italy」と言った。イタリア人かと思い最近はヨーロッパ各所から来ているんだと思った。前はクロアチアから来ている人にも会ったがイタリア人は珍しくはない。ただ日本人の悪い癖で白人とみるやアメリカ人と思いがちなんである。どうりで2人の会話が英語ではないとは思っていた。イタリア語だったんだ。スペイン語にも聞こえたからオレのヒアリングも大したことないが・・・・。
 買うものを買ったので帰ろうと大阪駅に向かい、エスカレーターで3階に上がろうとしたが考えことをしていたのか5階に上がってしまった。5階は大阪駅の大屋根の直ぐ下で広場になっている。ここで音楽が聴こえた。何だろうと思い近づくと日本センチュリー交響楽団の4人の奏者が演奏していた。ヴァイオリンとフルートとホルンとドラムス。なんだか妙な組み合わせだな。ヴァイオリンとフルートはメロディを奏でる。ドラムスはリズム。だがホルンって微妙だな。難しい楽器で音が安定しない。が、トランペットでは音がやかましい。トロンボーンは音が低い。チューバもそうだが。まあいいかと思ったが、やっていた曲はスタジオジブリの作品が中心で『千と千尋の神隠し』『天空の城ラピュタ』『魔女の宅急便』と久石譲、木村弓の作品に渡辺岳『アルプスの少女ハイジ』、大野雄二『ルパン三世のテーマ』。クラシックからハイドンのロンドントリオ第1楽章と演奏。最後に葉加瀬太郎の『情熱大陸』でほぼ30分。こういった無料コンサートを開催していた。しかし、小生、音楽が聴こえるとすぐに聴いてしまうな。ということでこの3日間、すべてただでプロ及びセミプロの演奏を聴かせてもらった。
EDIT  |  10:27  |  ちょっとした日常  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.04.22 (Sun)

早くも暑いな

  この3日ほど暑いな。その前は朝はひんやりしてい日中も暑くなく4月らしかったのに一昨日ぐらいから一気に夏が来たかのような暑さ。4月の今頃でこの気温は確かにおかしい。最近は5月で初夏のような気温の日が多くなってもう5月から夏模様だなと思っていたのだが、今年はとうとう4月から夏模様か。暑いのは嫌いだからそれだけ嫌な季節が増えてきたってことだな。小生が小学生の頃は夏って夏休みの間だけだったって記憶があるのdが。当時はエアコンなんて家になかった。あるのは扇風機ぐらいで小学校定低学年の頃は蚊帳をつって寝ていたのだ。これを今すると間違いなく熱中症になることは間違いがない。我家にエアコンがついたのは1971年年だった。もうこの頃からだんだんと夏が長くなっていったのかも知れないが、まだ衣替えは6月から、秋は10月からで大丈夫だった。それが今だと無理だ。4月から半袖を着たくなるとは思わなかった。もう地球温暖化もここまできたか。これからだんだんと夏が長くなっていくのか。あーあ、もう長いk生きするのが嫌になってきた。小生の場合夏が大嫌いだから暑いのは敵なのだ。最近は年齢と共に冬も苦手にはなってきているけど夏ほど嫌いなものはない。気温が30どをを越えるとほぼ仮死状態亡いなる。あーあ、また頃から先が思いやられる。なんだか年々、暑い時期が長くなっていってるからぼやきたくもなるのだが。
EDIT  |  10:00  |  ちょっとした日常  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2018.04.15 (Sun)

久しぶりに日曜日に更新した

日曜日の朝、雨だった。今年の4月は珍しく快晴が続き雨が少なかったが、昨日の夕方から降りだし夜中は本降りだったようだ。それでいて今日の気温がちょうど良い。この前まで4月とは思えないほど暖かき日が続き一気に桜が満開になりもう散ってしまった。今咲いているのは八重桜が中心かも知れない。ただ八重桜の方が桃色が強く、花が幾重にも重なって見応えがあるんだけど、ただ葉も一緒に青くなるのでソメイヨシノとはちょっと重なる。それこそソメイヨシノが日本の桜の代名詞のように今は思われている。でも江戸時代末期に人間の手によって産み出された品種であるだけに花弁が先に満開になり人気に火がついた。それで全国に植樹されるようになったのがソメイヨシノである。でも個人的には山桜やその他の桜の方が小生は好きだけどな。
 それにしても眠たいなあ。ようやく春眠暁を覚えずになってきたかといっても最近は加齢と共に朝早く目が覚めるようになった。5時に間が覚めるなんて当たり前になってきた。ただ布団に入っているだけだ。昔は二度寝でも出来たがもう1度目が覚めると最近は寝れなくなってきた。でも今日は眠たい。外はまだはっきりしない天気で薄暗い。室内も明かりを消すと暗いから不思議と眠くなってくる。ここで久しぶりに日曜日の朝にPCの前に座っているけどもだんだんと眠くなってきたのでちょっと居眠りでもしようかな。といっても今日は朝の7時まで寝ていたのだけどな。
EDIT  |  10:16  |  ちょっとした日常  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT