2ntブログ
2017年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
EDIT  |  --:--  |  スポンサー広告  |  Top↑

2017.12.24 (Sun)

巷のクリスマスの曲に・・・・

 今の季節スーパーでもショッピングセンターでも商店街でも嫌というほど聴かされるのがクリスマスの曲。もう耳にたこができるほど繰り返し聴かされるのでウンザリする。もっと他に流す曲がないのかと言うほどだ。特に『ジングルベル』『サンタが街にやってくる』『赤鼻のトナカイ』『ホワイト・クリスマス』『きよしこの夜』『ハピー・クリスマス』・・・此方あたりの曲はもう聴きたくない。ジョン・レノンの『ハピー・クリスマス』は出た当初は好きな曲だったが(オノ・ヨーコの声だけは聴きたくないが)、これだけ集中的に聴かされるとしばらくは聴きたくなくなってくる。つまりクリスマスの前はクリスマスの曲がそこら中溢れ仕方なく買い物に出かけると絶対にかかってる。おそらく有線放送を流しているのだろうけど、もっと他に流す曲がないのかと言いたくなる。同じクリスマスの曲でもナット・キング・コールの『ザ・クリスマス・ソング』なんて巷じゃほとんど聴いたことがないな。ようするに日本で人気のある外国のクリスマスの曲ってことだろ。これが最近はどんどん早くなって11月から流し出すからいい加減にしろと言いたくなる。また面白いことに25日が過ぎるとクリスマスの曲があっという間に消えるのだから面白い国である。日本のクリスマスって一体何なんだと突っ込みたくなる。そもそも佛教と神道の国でキリスト教徒のための祝い事であるクリスマスを国上げて行なうなんて変だと思うがキリスト教徒の多いアメリカやイギリスでもクリスマス・ソングが嫌いな人が多いと聞いてなるほどと思った。これだけ毎日、毎日、同じような曲ばかり聴かされると嫌になるだろうな。ましてや日本はキリスト教徒って1%いるかいないかぐらいだそうな。つまり先進国の多くがキリスト教を信仰しているからそうなったんだろうけど、よく考えてみたら笑えてくるな。ここで思うのだがイスラム教徒の国やユダヤ教を信仰する国ではクリスマス・ソングを聴いたり歌ったりするのだろうか。イスラム教信者の多いインドネシアでもクリスマスの行事はするらしい。またユダヤ教の国でも少なからず行なうところもあると聞いているが、本来はキリスト教なんてユダヤ教から派生した宗教だし、イスラム教も似たようなものだ。だからエルサレムがそれらの宗教の聖地となっているのだから。
 現在ではイスラエルがユダヤ人で、パレスチナがアラブ人だとも言われているが、そこへ白人のキリスト教が加わる。元は一つの神から出発したんだろうけど、例の預言者みたいなものが現れて宗教が分裂していく。その過程で揉めていくことになるのだが、あちらの宗教徒同士の対立は日本の比じゃない。パレスチナとユダヤなんてもう数千年揉めているとも言われる。なのでここでトランプが勝手にエルサレムをイスラエルの首都だと決めても意味がない。何も判ってないのかと思ったりする。
 まあそんなことはここでは問わないが、日本人の宗教に対する節操のなさ、無頓着。ある意味、何でもありで心が広いことに通じる。だからもう宗教のことはガタガタ言わないが、それにしても、この時期のクリスマスソングにはちょっとウンザリする。

EDIT  |  08:55  |  時事  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
 | BLOGTOP |